セミナーに参加してきました

こんにちは。
代表の則包(のりかね)です。

岡本さんのセミナー
【発達学から考えるストレングストレーニング 体幹トレーニングの実際】を受講してきました。

昨年も岡本さんのセミナーに参加し
今年も3回目になります。

赤ちゃんのときに
抱っこをされた経験が多いと赤ちゃんは他人と自分の違いを背中の感覚を通じて
自分の存在を認識し始めます。

認識が薄い子は、泣いて背中をぎゅっと力を入れて認識をしていたり
背中が触覚過敏になってしまい大人でも背中をぎゅっと緊張させてしまう方も多くいらっしゃいます。

どれだけ抱っこが大切か。
背中の感覚が大切か。

今いる赤ちゃんには沢山抱っこしてあげましょう。(私は、帰宅し1歳の娘を沢山抱っこしました。笑)
また大人も背中をコロコロしたりストレッチポールなどで背中の感覚を
入れてあげることで緊張が取れてくるかもしれません。

仰向けから寝帰りになりずり這いや四つ這いが取れてくると
目が発達してきます。

人間、情動と共に成長していくものなので
自分自身も〜したい。という感覚は大切ですね。
来年の5月にパルクールの勉強に行く予定をしています。
あんな風に動きたいですね。

四つ這い姿勢や肩甲骨に体重を乗せることで
胸に圧迫が加わり、呼吸に変化が出てきます。

2足歩行になると四つ這いの動作などしなくなるので
呼吸に何かしらエラーが出てしまう方も多いですね。
(子供が産まれて私も家で四つ這いで過ごすことが多くなり、身体がとても楽になったように感じます)

そんな発達学を深掘りした内容。
毎回発見があり、楽しい勉強会でした。

また来月もセミナーに参加予定で、楽しみです!

則包

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初回無料体験実施中
ご興味のある方はお気軽にご利用ください。

便秘や貧血などの対策に

こんにちは。

長岡京ピラティス・トレーニング&鍼灸院の則包です。

産前産後の方子供の食育について聞かれることが多く、シェアしていきます。

子供を産む・産んだ後、どちらも鉄分が消費されて貧血や便秘に悩む方も多くいらっしゃいます。

またスポーツをしている方なども鉄分が不足している方を多く見られます。

鉄分は、皮膚や髪の毛・爪などを作る上で大切な要素です。

不足している鉄分やタンパク質を積極的に摂ることが難しい方にとって、アマランサスはご飯に混ぜて炊くだけで摂取できます。

スーパーでも手軽に購入できるのでぜひ取ってみてください!

8月のスケジュール公開

8月のシフトを公開しました🗓️

お盆も営業予定にしておりますので、遠方の方も帰省のタイミングでご利用ください😊

初回、無料体験チケットもございます🔰
(専用予約サイトよりご予約よろしくお願い致します)

当施設は、
鍼灸や整体などを通じて日々のメンテナンスや痛みの改善
ピラティスや筋トレを通じて、パフォーマンスアップや姿勢改善など
お客様のお身体に合わせて治療やトレーニングを提供する施設となります🏋️

結婚式に向けて

【結婚式に向けて】

「3ヶ月後にある結婚式に向けて綺麗にドレスが着たい」
👗

結婚式に向けてのご依頼を頂き
トレーニング指導・美容鍼などを行いました🏋️

週に2.3回とかなり高頻度なペースでのスケジュールでしたが
徐々に慣れて
最後には体重も減り、筋肉もついたので
とても綺麗な花嫁姿となりました👰‍♀️

運動も初心者の方でしたので
マシンピラティスを用いて姿勢を改善し
その後にウエイトマシンを用いてのトレーニング🏋️

このように短期的に頑張りたい方向けの
プランもご用意しておりますのでお気軽にご相談ください^ ^

〜7月のお知らせ〜

〜7月お知らせ〜

①無料体験実施中

7月も実施しております🔰
体験枠も数少なくなってきておりますので
迷っている方はぜひ1歩踏み出してみてはいかがでしょうか?💨

②新しくピラティスマシン導入🤸

ラダーバレルを導入いたします。

お客様の身体がより良くなるよう指導していきますので
お楽しみにお待ちください🙇‍♂️

③キッズスクール開講

8月末にキッズスクールの体験会を実施予定です。
詳細はまた追ってご連絡していきます。

それでは
7月もよろしくお願い致します🙋‍♂️

【不良姿勢〜猫背・反り腰〜】

クライアント様から
「立ってる姿勢や座っている姿勢がしんどくなる」。というご相談がありました🙋‍♂️

〜目標〜
楽に立てる座れるようになりたい

そんなご要望があり
トレーニングさせて頂きました🏋️

普段から長時間座り
いわゆる猫背で重力に負けた状態。

脳をフル活動させたいからこそ
逆に姿勢をまっすぐにしようとすると
脳にうまく酸素が供給されずに
仕事に支障をきたしてしまうのではないか?

と思い、姿勢改善よりも
今まで使ったことのない筋肉たちや神経などなど
動かしてあげるトレーニングを行いました💨
(1部動画参照👀)

マシンピラティスは寝ながらできる種目も多く
1つの箇所に集中してトレーニングすることが可能です🔥

結果
「立つのが伸びた感覚がある!」。
と言っていただきました🙇‍♂️

当施設には
様々なクライアント様がいらっしゃいますので
承諾を得ながら投稿していきます^ ^

【7月シフト公開】

【お知らせ📢】

7月のシフトを公開しました🗓️

お気軽にお越しください!

無料体験チケットもございます🙇‍♂️
(専用予約サイトよりご予約よろしくお願い致します)

当施設は、
鍼灸や整体などを通じて日々のメンテナンスや痛みの改善
ピラティスや筋トレを通じて、パフォーマンスアップや姿勢改善など
お客様のお身体に合わせて治療やトレーニングを提供する施設となります🏋️

【お客様のお声】

いつもありがとうございます🙋‍♂️

姿勢改善・慢性腰痛の改善・ダイエット

様々なご要望にお応えできる施設となっております。

ご興味ある方はご連絡ください🙇‍♂️

無料体験予約受付中🔰

初回のお客様は、体験無料にしております🙋‍♂️
お身体にお悩みの方がいらっしゃいましたら
お気軽にご予約ください^ ^

当施設は、
国家資格を持ったトレーナーがお客様のお悩みに合わせてトレーニングを行っていきます。
初心者の方でも安心してご利用いただけます🙋‍♂️

また女性インストラクターもいるので、女性の方も安心してご利用できます。

ご予約お待ちしております♪

【ペアパーソナル予約開始】

6月よりペアでパーソナルを受けることが可能となりました👫

①1人では継続できない人にオススメ
→1人より2人の方が気軽に受けれるので、1人ではちょっと…という方にオススメです。

②コストパフォーマンス
→1対1のパーソナルだと少し厳しいかも…という方にとっては安価に設定しております。

③一緒に競い合える・楽しめる
→2人で目標に向かいながら競い合えるので楽しみながら行うことができます。

⚠︎1対1よりも安全面の考慮によりトレーニング強度や量を落として行います。

専用の予約サイトよりご登録よろしくお願いいたします。
お待ちしています^ ^